注目銘柄や市場からの速報をお伝えします
更新 | ニュース情報 / 株式コード |
07/20 00:00 | 【6460】セガサミーホールディングス |
セガとColorful Palette、『プロジェクトセカイ』で「HAPPY BIRTHDAYライブ 寧々 2025」を開催 (記事) | |
セガとColorful Paletteは、リズム&アドベンチャー『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』について、本日7月20日限定の「HAPPY BIRTHDAYライブ 寧々 2025」をゲーム内で実施する。 ■「HAPPY BIRTHDAYライブ 寧々 2025」開催! 【実施期間】2025年7月20日0:00~23:00 7月20日は、「ワンダーラン… | |
07/19 22:10 | 【5619】マーソ |
収益転換期を迎えた、人間ドック・健診予約:マーソの理由 (記事) | |
マーソ(5619、東証グロース市場)。人間ドックや健康診断の予約プラットフォーム「マーソ.jp」を展開している。 | |
07/19 21:04 | 【6809】TOA 【7201】日産自動車 |
日産、キャラバンの仕様を向上 アウトドア志向の新パッケージも (記事) | |
日産自動車は17日、ミニバンモデル「キャラバン」の仕様向上を発表、アウトドア志向のアクセサリーを加えた「SOTOASOBIパッケージ」も公開した。 | |
07/19 19:25 | 【3672】オルトプラス 【7692】アースインフィニティ |
オルトプラス、『戦国小町苦労譚』のヴィジュアルノベルアプリを『戦国小町苦労譚 語絵巻 -カタリエマキ -』に正式決定 (記事) | |
オルトプラスは、アース・スター エンターテイメントが出版する人気小説原作『戦国小町苦労譚』のフルボイス・ヴィジュアルノベルアプリ(以下「本アプリ」)の開発を進めているが、その正式タイトルを『戦国小町苦労譚 語絵巻 - カタリエマキ -』に決定した。また、本アプリの世界観を象徴するキービジュアル(KV)を初公開するとともに、物語を彩る総勢24名の出演キャスト情報を解禁した。 … | |
07/19 17:00 | 【3807】フィスコ 【9885】シャルレ |
株ブロガー・さなさえ:参院選後の日本株は?相場急落なら押し目を狙いたくなる株はコレ!【FISCOソーシャルレポーター】 (記事) | |
以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家「さなさえ」氏(ブログ:『さなさえの麗しき投資ライフ』)が執筆したコメントです。 | |
07/19 16:15 | |
来週の相場で注目すべき3つのポイント:参議院選挙結果、主要企業決算発表本格化、日米関税協議の行方 (記事) | |
■株式相場見通し 予想レンジ:上限40500円-下限39000円 今週末の米国株式市場はまちまち。 | |
07/19 14:55 | 【3667】enish 【9601】松竹 |
25年7月12日~18日のアクセスランキング…サービス終了、SIEと松竹の大幅増益、ウマ娘米Steam首位などが上位に (記事) | |
25年7月12日~18日のアクセスランキング上位は以下のとおり。 ■1位 テレビ東京、『出川哲朗の充電させてもらえませんか?ゲーム』のサービスを2025年8月31日をもって終了テレビ東京とテレビ東京コミュニケーションズは、『出川哲朗の充電させてもらえませんか?ゲーム』のサービスを2025年8月31日をもって終了することを発表した。 ■2位 【サービス終了、その瞬間】enish『五等分の花… | |
07/19 14:32 | |
米国株式市場見通し:主要企業の決算発表に関心は集中する方向へ (記事) | |
来週は、重要な経済指標の発表が乏しく、29-30日に開催される連邦公開市場委員会(FOMC)を控えたブラックアウト期間にも入る。 | |
07/19 14:31 | |
国内株式市場見通し:日米主要企業の決算発表が本格化、個別物色の様相が強まる方向に (記事) | |
■週末にかけ一時40000円台回復も、参院選控えて伸び悩む 今週の日経平均は週間で249.43円高(+0.63%)の39819.11円で取引を終了。 | |
07/19 14:25 | |
新興市場見通し:個別の材料を手掛かりとした選別物色に (記事) | |
■先週の高い上昇率から上げ一服 今週の新興市場は下落。 | |
07/19 13:31 | |
英ポンド週間見通し:下げ渋りか、日本の政治不安は円売り材料に (記事) | |
■強含み、6月CPIは市場予想を上回る 今週のポンド・円は強含み。 | |
07/19 13:29 | |
豪ドル週間見通し:もみ合いか、一段のインフレ緩和は期待薄 (記事) | |
■上げ渋り、失業率上昇で利食い売りが増える 今週の豪ドル・円は上げ渋り。 | |
07/19 13:28 | |
ユーロ週間見通し:底堅い値動きか、日本の財政悪化を警戒 (記事) | |
■弱含み、米国のインフレ持続を意識したユーロ売りも 今週のユーロ・ドルは弱含み。 | |
07/19 13:26 | |
為替週間見通し:ドルは下げ渋りか、米インフレ持続でドル高基調は変わらず (記事) | |
【今週の概況】 ■米国のインフレ持続でドル売り弱まる 今週の米ドル・円は強含み。 | |
07/19 13:25 | |
欧米の注目経済指標:ECB政策金利は据え置きの見込み (記事) | |
7月21日-25日発表予定の経済指標予想については以下の通り。 | |
07/19 12:31 | 【4751】サイバーエージェント 【9742】アイネス |
【週刊Cygames】『シャドバWB』第2弾カードパック「インフィニティ・エボルヴ」、『ウマ娘 プリティーダービー』が米国でも人気沸騰など(25年7月12日~18日) (記事) | |
gamebizで掲載した、Cygamesの1週間の関連ニュースをまとめた【週刊Cygames】。 2025年7月12日(土)~18日(金)は、8本の記事を取り上げた。 25年7月12日 ・【週刊Cygames】『シャドバWB』第2弾カードパック情報、「シャドバWB×GBVSR合同企業対抗戦」、新育成ウマ娘「アイネスフウジン」など(25年7月5日~11日) … | |
07/19 12:00 | 【3635】コーエーテクモホールディングス |
コーエーテクモ、Nintendo Switch2『WILD HEARTS S』TVCF映像を公開 (記事) | |
コーエーテクモゲームスは、2025年7月25日に発売を予定しているハンティングアクションゲーム『WILD HEARTS S』(Nintendo Switch2)についてTVCFの映像を公開した。瞬時に道具を作り出す"からくり"や4人でのマルチプレイなど、本作を象徴する要素が詰まった映像となっている。 ▼『WILD HEARTS S』TVCF映像 また、セーブデータを製品版に引… | |
07/19 11:25 | 【3199】綿半ホールディングス |
綿半HDグループの綿半三原商店が「あづみの錦玉」と「モナま大福」を期間限定で販売開始 (記事) | |
■7月19日より7月27日 綿半ホールディングス(東証プライム)グループで、あづみの茶胡蝶庵ブランドとして「とろける生大福」などを展開する綿半三原商店(長野県安曇野市)が、7月19日(土)より夏の芸術菓子「あづみの錦玉」と「モナま大福」の販売を開始する。 | |
07/19 11:24 | 【7803】ブシロード |
【週刊ブシロード】『HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT』発売&レビュー記事、『GINKA』サントラ配信、『ヴァイスシュヴァルツ』商品情報など(25年7月12日~18日) (記事) | |
gamebizで掲載した、ブシロード及びグループ会社の1週間の関連ニュースをまとめた【週刊ブシロード】。 2025年7月12日(土)~18日(金)は、8本の記事を取り上げた。 25年7月12日 ・【週刊ブシロード】『ラブカ』世界大会、『ヴァンガード Divinez デラックス決勝編』第2話、25年春アニメに見るSNS時代のヒット法則など(25年7月5日~… | |
07/19 10:15 | 【9697】カプコン |
【今日は何の日?】カプコン、『祇(くにつがみ):Path of the Goddess』を発売(2024年7月19日) (記事) | |
過去に掲載された記事を元に、その日ゲーム業界ではどのような出来事があったのか振り返る「今日は何の日?」のコーナー。 1年前の2024年7月19日は、カプコンが『祇(くにつがみ):Path of the Goddess』を発売した。 本作は、剣舞と采配をふるう“神楽戦略活劇。「昼のフェイズ」では、陽が沈むまでの限られた時間で村の探索と戦闘に向けての“備え”を行い、「夜のフ… | |
07/19 10:02 | 【6981】村田製作所 |
ロームと村田製作所、日本通運と組んでEVトラックを使い協働物流開始 (記事) | |
電子部品メーカーのロームと村田製作所は基本的な物流で連携する。 | |
07/19 10:01 | |
「ベーシックス」が東京・表参道にフラッグシップストアをオープン (記事) | |
「ベーシックス(BASICKS)」が、2025年7⽉19⽇に東京・表参道にフラッグシップストアをオープンする。 | |
07/19 10:00 | |
ホース不要の折りたたみ式ポータブル高圧洗浄機「グランウォーカー」発売 リアドベント (記事) | |
リアドベントは、新開発のポータブル高圧洗浄機「グランウォーカー マルチクリーナー ポータブルジェット」を発売した。 | |
07/19 10:00 | 【3807】フィスコ 【9885】シャルレ |
個人投資家・有限亭玉介:【光ケーブル&電設】データセンター設備投資で業績期待注目株6選【FISCOソーシャルレポーター】 (記事) | |
以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家「有限亭玉介」氏(ブログ:儲かる株情報「猫旦那のお株は天井知らず」)が執筆したコメントです。 | |
07/19 09:52 | |
江戸川区役所の新庁舎、商業とタワマンの複合施設へ 高さ99メートルのツインタワー (記事) | |
東京都の小池百合子知事は16日、江戸川区で計画されている船堀四丁目地区第一種市街地再開発事業で、市街地再開発組合の設立を認可した。 | |
07/19 09:44 | |
建築業界で注目を集める、AI駆使の住宅間取り設計:まどりLABO設立の経緯 (記事) | |
まどりLABO。AIを中軸に据えた注文住宅の設計を展開する、スタートアップ企業。 | |
07/19 08:27 | 【3382】セブン&アイ・ホールディングス 【4502】武田薬品工業 【4519】中外製薬 【4568】第一三共 【6098】リクルートホールディングス 【6723】ルネサスエレクトロニクス 【7182】ゆうちょ銀行 |
ADR日本株ランキング~中外製薬など全般売り優勢、シカゴは大阪比130円安の39700円~ (記事) | |
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル148.81円換算)で、ゆうちょ銀行<7182>、中外製薬<4519>、セブン&アイ・HD<3382>、武田薬品工業<4502>、ルネサス<6723>、リクルートHD<6098>、第一三共<4568>などが下落し、全般売り優勢。 | |
07/19 08:18 | |
18日の米国市場ダイジェスト:NYダウは142ドル安、高関税への懸念再燃 (記事) | |
■NY株式:NYダウは142ドル安、高関税への懸念再燃 米国株式市場はまちまち。 | |
07/19 07:52 | |
米国株式市場はまちまち、高関税への懸念再燃(18日) (記事) | |
「シカゴ日経平均先物(CME)」(18日)。 | |
07/19 07:42 | |
18日のNY市場はまちまち (記事) | |
18日のNY市場はまちまち | |
07/19 07:32 | 【6574】コンヴァノ 【6955】FDK 【7422】東邦レマック |
前日に動いた銘柄 part2東邦レマック、FDK、コンヴァノなど (記事) | |
銘柄名18日終値⇒前日比 半導体製造装置関連株の軟調な地合いに押される。 | |
07/19 07:27 | 【3358】ワイエスフード |
NY金:小幅高、米長期金利の伸び悩みを意識 (記事) | |
COMEX金8月限終値:3358.30 ↑13.00 18日のNY金先物8月限は小幅高。 | |
07/19 07:25 | |
NY原油:伸び悩み、需給ひっ迫を想定した買いは一巡 (記事) | |
NYMEX原油9月限終値:66.05 ↓0.18 18日のNY原油先物9月限は伸び悩み。 | |
07/19 07:15 | 【5331】ノリタケ 【9342】スマサポ |
前日に動いた銘柄 part1 PSOL、スマサポ、ノリタケなど (記事) | |
銘柄名18日終値⇒前日比 毛髪を用いた自閉症解析サービスを米社と提供。 | |
07/19 07:11 | |
NY債券:米長期債相場はもみ合い、利下げ再開時期は10月との見方は変わらず (記事) | |
18日の米国長期債相場はもみ合い。報道によると、米シカゴ地区連銀のグールズビー総裁はヤフー・ファイナンスとのインタビューで「新たな関税措置の発表が小刻みに続いているため、利下げが適切かどうかの判断を下すために一段の時間が必要になる可能性がある」と述べた。 | |
07/19 07:08 | |
NY為替:米早期利下げ観測やミシガン大期待インフレ率低下でドル反落 (記事) | |
18日のニューヨーク外為市場でドル・円は148円19銭へ下落後、148円84銭まで上昇し、148円76銭で引けた。 | |
07/19 06:05 | |
NY株式:NYダウは142ドル安、高関税への懸念再燃 (記事) | |
米国株式市場はまちまち。ダウ平均は142.30ドル安の44342.19ドル、ナスダックは10.01ポイント高の20895.66で取引を終了した。 | |
07/19 04:26 | |
7月18日のNY為替概況 (記事) | |
18日のニューヨーク外為市場でドル・円は148円19銭へ下落後、148円80銭まで上昇し、引けた。 | |
07/19 03:31 | |
[通貨オプション]R/R、円プット買い続く (記事) | |
ドル・円オプション市場はまちまち。イベントリスクで1カ月物が上昇したほか、1年物でオプション買いが強まった。 | |
07/19 02:10 | |
NY外為:BTC伸び悩み、ステーブルコイン規制法案を下院可決で成立へ (記事) | |
暗号通貨のビットコイン(BTC)は12万ドル台から11.8万ドル台まで反落した。 | |
07/19 02:08 | 【3807】フィスコ |
BTC伸び悩み、ステーブルコイン規制法案を下院可決で成立へ【フィスコ・暗号資産速報】 (記事) | |
暗号通貨のビットコイン(BTC)は12万ドル台から11.8万ドル台まで反落した。引き続き心理的節目となる12万ドル台水準で利益確定売りが強いと見られる。米下院は17日、ステーブルコイン規制法案を可決した。暗号資産業界にとってプラス材料となる。上院で可決済みの同法案はトランプ大統領の署名を経て18日中に成立する見通し。成立により、ステーブルコインの活用が日常的な金融取引に広がる可能性が報じられている。《KY》。 |